2年生のくれちゃんです!!!
学祭が2週間前にありましたね←
ということで、学祭の振り返りをしたいと思います(*・ω・)ノ
狩猟に関する様々な展示と、ストラップなどの販売を行いました!(何をやっていたかは前回のブログを参照(^^)/)
大勢の方々が来てくださって、狩猟について語り合ったり、くくりわなに引っ掛かって頂いて仕組みを理解したりと、部員達も楽しかったです٩( 'ω' )و
ではここで、1年生の感想を聞いてみましょう!
(ごとぅーお願いします)
狩り部ってなんだろう、狩猟ってなんだろう、という皆様に少しでも興味を持って頂けたら嬉しいです!
前年度に引き続きポスターや鹿角ストラップを制作しました
自分のグループは銃砲免許の取得についてまとめたポスターを作成しました。
今回ポスターを作ることは1年生で知識の少ない自分にとって単に学祭の展示を作るというだけでなく、銃砲免許についての知識が身についたという点で非常に有意義なものでした。
また、ご来場の方の中には同じようにこれから銃砲免許を取る予定の方もいらっしゃいましたがそういった方々にはこちらが多くのアドバイスをいただくこともありました。本当にありがとうございました。
このように今回の学祭は新しく知ったこと、教えてもらったことの多い自分にとってはとても実りあるものとなりました。しかし、次の学祭では自分がご来場いただいた方に狩り部のこと、狩猟のことについて多くのことを伝えられるよう知識経験を深めていきたいと思います。
最後にご来場いただいた皆様、ありがとうございました。この狩り部の展示を通して少しでも狩猟に興味を持つ人が増えてくれたらとても幸いに思います。





